富弘美術館(群馬県みどり市)での
開館20周年記念朗読会に
お招きいただきました!!
本番の前日‥
富弘さんご本人の前で、御挨拶方々朗読&ギター演奏を‥。。。
私も正隆くんも、感激&緊張しまくりで、
何をしたかも覚えていないくらい!(><)
その、やさしく凛としたたたずまいに触れさせていただき、
本当に感激しました。。
様々なご縁に導かれての今日。
ただただ感謝の時間でした。
それにしても、ずいぶん緊張したんですねぇ。。
肌寒い一日だったのに、車に戻って我に返ったら、脇の下に汗びっしょりでしたぁ===(^^;)
では、落ち着いて(^^??)~写真でライブ報告を!!!!!
富弘美術館20周年企画展=ささえられて=
星野富弘さんの創作活動の原動力になった方々などに焦点を当て、
そのかかわりなどが詩画作品と共に味わえるようになっています。

今回の朗読会のプログラムは、私たちの心の支えになっている富弘さんの作品世界を味わっていただくと共に、
聴いてくださっている方々が、自分自身を支えてくれている、人やモノ・コトに想いを馳せていただけたらと願いながら構成しました。

じっくり聴いてくださったお客様と共感し合えたことが本当に嬉しかったです^^
まるのデザインが組み合わされている、ユニークな建物の美術館。。
その中央のロビーは、あったかくてのびのびした気持ちの良い空間でした!!
素敵な美術館の魅力的な場所でのライブ!感激でした。。

いつも応援してくださる群馬の皆さん。。
仙台と群馬~離れているのに、親戚のように(^^??)いつも心にかけてくださっているのです。。
こうしてお逢いいできると、ほっとして、故郷に帰ってきたような‥^^
ご縁は本当に素敵です!!

前日は~
とってもアットホームな
ペンションがるばに親しい仲間が集まりました!
音楽好きなオーナー夫妻を囲んで、楽しい夜はふけたのでした!!

群馬にいったら必ず立ち寄らねば!!!
ながめ余興場は
はずせません!!
イベント中にも関わらず、粕川館長!!御案内ありがとうございました^^
~ということで‥
わずか2日とは思えない、充実の時間を過ごしてきました!!
是非皆さん!!
富弘美術館にお出かけください!!!
そして、どうぞご縁がありましたら、ながめ余興場やがるばさんもチェックを♪
やさしさに出逢える旅をお約束します^^